2025年8月の催しEVENT
2025年7月 | 2025年9月 |
催し名 | |
---|---|
日時 | 8月6日(水) 13:00~14:30 |
会場 | 八十二別館 2階 271研修室・スペース82(長野市岡田178-13) |
定員 | 10名(先着順) 対象/小学校4・5・6年生 |
概要 | 毎年恒例の夏休み貨幣教室を開催します。スペース82に展示されている金融・貨幣資料を見学しながらお金の歴史を学び、昨年発行された新紙幣のふしぎを、本物を見て・触れて・発見しながら、みんなで一緒に楽しく勉強します。 ※事前にお申込みが必要です。 |
参加料 | 無料 |
催しコード | 40 |
お申し込み | お申し込み |
催し名 | |
---|---|
日時 | 8月9日(土)13:30~15:00(90分) |
会場 | ギャラリー82 (長野市岡田178-13 八十二別館 1階 ) |
解説 | NPO法人 eco体験工房 |
定員 | 60名 ※事前予約制 ※折り返し受講券をお送りします |
概要 | 【おもしろ科学体験教室】「らんま先生eco実験パフォーマンス」 |
参加費 | 無料 |
催しコード | 35 |
お申し込み | お申し込み |
催し名 | |
---|---|
日時 | 8月10日(日)13:30~15:00(90分) |
会場 | ギャラリー82 (長野市岡田178-13 八十二別館 1階 ) |
解説 | キッズサイエンス実行委員会 |
定員 | 20名 ※事前予約制 ※折り返し受講券をお送りします |
概要 | 【おもしろ科学体験教室】「~風はともだち~風の力で走る車を作ろう!」
|
参加費 | 無料 |
催しコード | 34 |
お申し込み | お申し込み |
催し名 | |
---|---|
日時 | 8月13日(水)午後1時30分~3時30分 |
会場 | 八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13) |
講師 | 伊藤 純郎(筑波大学名誉教授・信濃史学会会員) |
定員 | 60名 |
概要 | <講師からのメッセージ>
|
受講料 | 会員500円、一般1,000円 |
催しコード | 29 |
お申し込み | お申し込み |
催し名 | |
---|---|
日時 | 8月23日(土)午後1時30分~3時30分 |
会場 | 駅前交流テラスすわっチャオ(諏訪市諏訪1-6-1 アーク諏訪3階) |
講師 | 伊藤 純郎(筑波大学名誉教授・信濃史学会会員) |
定員 | 60名 |
概要 | <講師からのメッセージ> |
受講料 | 会員500円、一般1,000円 |
催しコード | 21 |
お申し込み | お申し込み |