 変貌・変質を意味する"メタモルフォーシス"展。
3年毎に過去3回開催した「若手現代作家のグループ展」です。
2020年春、コロナ禍で一旦中止となりましたが、今春リトライいたします。
【出品作家】
池田潤(版画)・片桐晃憲(絵画)・源馬菜穂(絵画)・春原直人(日本画)・
田中日沙野(絵画)・羽田彩夏(油画)・東城信之介(ミクストメディア)
本展初出品の6名の作家に加え、第1回の本展出品者で、2019年VOCA展(※)でVOCA賞受賞の東城信之介氏の作品も同時展示いたします。
ジャンルや素材は様々で、芸術表現の多様性を実感頂けます。
※VOCA(Vision Of Contemporary Art)展。
開催歴25年に及ぶ現代美術の展覧会。
主催:公益財団法人日本美術協会・上野の森美術館。
会期/4月23日(金)~5月23日(日) 会期中無休 入場無料
平日:午前9時30分~午後5時 土日祝:午前10時~午後5時
※4月24日(土)はギャラリートーク開催のため、
お昼12時~16時まで館内に入場できませんのでご注意ください
会場/ギャラリー82(八十二別館1階 長野市岡田)
-------------------------------------
◎作家によるギャラリートーク ≪催しコード/15≫
出品作家7名全員が一堂に会し、コロナ禍での思いや作品について語っていただきます。
4月24日(土)午後1時30分~午後3時30分
入場無料 定員30名 ※要申込
●開催は終了いたしました●
-------------------------------------
【新型コロナウィルス感染拡大防止について】
・発熱、せき等などの症状があるお客さまは、ご来館の前に医療機関にご相談くださいますようお願いします。
・お客さま、およびスタッフへの感染防止のために、スタッフがマスクを着用してご案内・ご対応をさせていただく場合がございます。顔が見えづらく、ご不快に感じられるかと存じますが、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
・館内の各トイレに設置のせっけんによるこまめな手洗いと、ギャラリー入口に設置の除菌用アルコールによる手の除菌にご協力ください。
・咳やくしゃみをする際は、マスクを着用いただくか、ティッシュペーパー、ハンカチ、袖などで口や鼻を覆うなど、他のお客さまにも配慮くださいますようお願いします。
「post-数字」をGT記事出力ファイル名に変更して、上記本文内にリンク貼付
リンクはこちら↓
https://www.82bunka.or.jp/event/2021/04/meta.php
|