展覧会の詳細GALLERY
展覧会名 |
矢崎牧廣展 |
---|---|
会期 | 2006年10月21日(土)~11月12日(日) ※会期中無休 |
場所 | 長野市岡田178-13 八十二別館1階 ギャラリー82 アクセス |
概要 |
![]() また、戦後の混乱期にもかかわらず「信州美術展」の開催に尽力し、諏訪美術館設立のため講習会を行うなど郷土の美術振興に貢献しました。昭和24年(1949)には県展審査員を務めています。 一貫して風景をテーマとし、骨太で力強く自然の躍動感・生命感を追い求めた画家であり、昭和58年(1983)逝去。昭和60年(1985)には茅野市美術館で遺作展が開催されています。作品は茅野市美術館をはじめ県内美術館に収蔵されており、郷土の作家として高い評価を受けております。 今回の企画展では、77歳で没した矢崎牧廣の作品を初期から晩年まで紹介します。 ![]() ハルピン風景(一)1943年 ![]() ハルピン風景(二)1943年 ![]() 鎌ヶ池(奥霧ヶ峯)1971年 |