出版物PUBLICATION

八十二文化財団では機関誌『地域文化』をはじめ、
県内の文化の調査研究の成果を報告書にまとめ発刊しております。

機関誌『地域文化』

最新号No.154(2025秋)「祭り」-受け継がれる地域の誇り-

信州には、自然と共に暮らす中で育まれてきた多様な祭りが今も息づいている。人々の祈りや感謝、共同体の絆を映し出すそれらの祭りは、地域の歴史や風土と深く結びつきながら、世代を超えて受け継がれてきた。しかし近年、少子高齢化や担い手不足といった課題が顕在化し、継承のあり方が問われている。本号では、祭りの本質とその継承の現場に目を向け、地域の文化としての祭りの現在地とこれからを考える。

詳しく見る

調査研究報告書等

これまでに八十二文化財団が実施してきた調査研究の報告書です。

詳しく見る

企画展図録

毎年ギャラリー82で開催している八十二文化財団主催の企画展で制作した図録です。

詳しく見る

友の会会員向け冊子

教養講座ブックレット・DVD

教養講座「江戸を生きる」の講義内容をまとめた冊子を、シリーズ化して発刊しています。

詳しく見る