長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
2005/04/22[第163回] | 男声四重唱 ワンダーQ ほのぼのコンサート (ワンダーQ、五十嵐玲子) |
---|---|
2005/05/27[第164回] | サクソフォンで奏でるハーモニーの夕べ (Phonon Saxophone Quartet、福本奈名) |
2005/06/24[第165回] | 東京芸術大学生による室内楽コンサート (俣野良枝、西川茉利奈、猪谷さくら、菅千春、中秀仁、遠藤慎、安田結衣子) |
2005/07/28[第166回] | 真夏の夜におくるヴァイオリン名曲の調べ (マヤ・フレーザー、松浦香織) |
2005/08/29[第167回] | 国立音楽大学・東京学芸大学の学生による ムシカ・アレグレコンサート (国立音楽大学および附属中高生・東京学芸大学学生、荒井雅至、小宮康裕) |
2005/09/29[第168回] | オペラのアリアと重唱の夕べ (Vocal Group Apricot) |
2005/10/21[第169回] | 秋風の喜遊曲 (中條秀記、渡辺淳、中山涼子) |
2005/11/16[第170回] | 芳潤のあき・秋のうた (彩の会、浜村明山、コールユニオン) |
2005/12/16[第171回] | マリンバ&パーカッション ~打楽器の魅力~ (Percussion & Marimba Duo Rafflesia、瀬戸口仁美) |
2006/01/13[第172回] | モーツァルト生誕250年 ニューイヤーコンサート (加藤晃、加藤文絵、高橋早紀子) |
2006/02/24[第173回] | 小諸高校音楽科出身者によるスプリングコンサート (渡辺枝里香、井出実和、土屋志保、小川至、村田淳一、新谷つかさ、今井麻耶、村上藍、竹内祥子、北原直実) |
2006/03/24[第174回] | ムジーク・ブルンネン・コンサート ウィーンの音楽 ~ベートーヴェンとシューベルトの夕べ~ (ムジーク・ブルンネン) |