長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
1997/04/18[第69回] | 春宵桜コンサート ~バッハからピアソラまで~ (村上あゆ美、西沢真理子) |
---|---|
1997/05/15[第70回] | うたの夕べ (北村千瑞子、中澤惠子、高橋孝子、北澤敦子) |
1997/06/24[第71回] | 語り、パントマイム、室内楽よる『兵士の物語』 =Histoire du Soludat= (加藤晃、田本摂理、宮下静香、アイザワサトシ、檀鼓太郎) |
1997/07/11[第72回] | 夏色コンサート ~室内楽の夕べ~ (坂本あゆみ、新貝小緒里、赤澤有紀、岩見麻樹子) |
1997/08/08[第73回] | ムジーク・ブルンネンコンサート 20世紀の音楽を振り返って (ムジーク・ブルンネン) |
1997/09/01[第74回] | 荒井雅至門下生による ムシカ・アレグレコンサート (国立音楽大学および附属中高生・東京学芸大学学生、荒井雅至、茂木新緑) |
1997/10/07[第75回] | 若き音楽家による -声楽とピアノの夕べ- (杉本恵津子、丸山友子、前田啓光、和久井美雪) |
1997/10/30[第76回] | ~トリオ・コンサート~ ピアノ・フルート・ヴィオラが奏でる秋の夜 (浅川光美、宮本千津、吉田有輝子) |
1997/11/21[第77回] | HOTミニコンサート (HOT) |
1998/01/17[第78回] | イタリア・バロックの巨匠たち (長野室内楽協会) |
1998/03/20[第79回] | 早春の室内楽の夕べ (霜田満世、山田えり子、林詩乃) |