催しEVENT

催し名
教養講座

創立40周年対象講座
文学講座 幸田文の「あとみよそわか」

日時10月8日(水)午後1時30分~3時30分
会場松本市勤労者福祉センター 3階 3-3会議室(松本市中央4-7-26)
講師

堀井 正子(文学研究家)

定員50名
概要

〈講師からのメッセージ〉
 幸田文は、生母を早くに亡くし、明治の文豪と呼ばれた父幸田露伴から、女として、人として知っておくべきすべてのことを教えられた。まずは掃き掃除から始まるその様子を描いた「あとみよそわか」。教えられた今日の仕事はすべて完了、完璧と思った時、もう一度振り返って見てみるんだぞ、「あとみよそわか」と呪文を唱えて確認するんだぞという父露伴。父から娘へ、伝授された暮らしのわざを描いた「あとみよそわか」をご一緒に。


後援:松本市教育委員会

受講料会員500円、一般1,000円
催しコード28
お申し込みお申し込み