催しEVENT

催し名
教養講座

八十二文化財団 秋の特別展
「水彩の明星 丸山晩霞」

【10/11(土)】ギャラリートーク&ミニコンサート

日時10月11日(土)13:30~15:00
会場ギャラリー82(長野市岡田178-13  八十二別館1階 )
出演

・佐藤 聡史 氏(丸山晩霞記念館 館長)
・ピアニストユニット「grace」
 2020年U演奏家協会定期演奏会での共演をきっかけに結成した女性3人によるピアニストユニット。ユニット名の「grace」(恵み)は、3人の名前に共通している「恵」に由来する。
 経歴も演奏スタイルも異なるピアニスト3人によるピアノ6手連弾や独奏、ピアノ4手連弾&フルートなど、バリエーションに富んだ演奏をお楽しみください。
♪神原恵理子(ピアノ)
東御市出身、千曲市在住。ヤマハ音楽教室ピアノ科講師を経て、ラウンジピアニストとして活動中。U演奏家協会会員。

♪小林文恵(ピアノ/フルート/歌)
白馬村在住。国立音楽大学音楽教育学科卒業。様々なイベント等で、マルチプレイヤーとして活動中。U演奏家協会会員。

♪佐藤恵子(ピアノ)
岡山県出身、上田市在住。国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。ソロだけでなくアンサンブルでも県内外で演奏活動中。U演奏家協会会員。

定員40名 ※事前予約制 
概要

丸山晩霞記念館の館長・佐藤聡史氏による作品解説と、女性3人のピアニストユニット「grace」によるミニコンサートをお楽しみください。

聴講料無料 
催しコード44
お申し込みお申し込み