催しEVENT

催し名

教養講座「地酒王国 信州」誕生の秘密 ―幾多の試練を乗り越えて―

日時11月22日(水)午後1時~3時30分
会場八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13)
講師

畔上 不二男(山ノ内町教育委員会文化財整理推進員・元長野県立歴史館専門主事)

定員60名
概要

<講師からのメッセージ>
 明治初め、1000を超える酒蔵があった長野県。現在は80蔵ほどですが、なぜこんなに激減したのか? それは幾多の試練があったからです。しかし、研鑚を積んで銘醸地入りし、「地酒王国」を名乗るまでになりました。その歴史と環境を学びましょう。あなたはきっと信州の地酒を飲んでみたくなる!

受講料会員500円、一般1,000円
催しコード42