催しEVENT

催し名

<満席御礼 締め切りました>私たちの地域史・満蒙開拓の歴史(1)満蒙開拓青少年義勇軍 -「鍬の戦士」-

日時8月11日(火) 午後1時30分~3時30分
会場八十二別館 4階 AV研修室(長野市岡田178-13)
講師

伊藤 純郎(筑波大学人文社会系歴史・人類学専攻長・教授)

定員50名
概要

【満席御礼】
キャンセル待ちの受付を行っておりますので、ご希望の方は直接お電話にてお問合せください。

~講師からのメッセージ~
 満蒙開拓青少年義勇軍は、16歳から19歳の青少年を全国から道府県単位で集め、国内(内原)訓練所で2・3か月、満州の現地訓練所で約3年間の訓練をおこない、その後現地に永住する開拓農業者を養成するものです。陸軍と関東軍の軍事的要請から始まり、「鍬の戦士」とも呼ばれました。
 本講座では、満蒙開拓青少年義勇軍について、満州移民史における位置づけ、訓練生の素顔と内原訓練所での訓練、義勇軍と信州の視点からお話ししたいと思います。

*ミニパネル展開催   *講義受講者限定
(8月11日(火・8月25日(火)12時30分~16時 於:八十二別館 4階AV研修室内)
 講座会場内に満蒙開拓平和記念館からお借りしたパネルを展示いたします。講座の前後に是非ご覧ください。
*新型コロナウィルス拡大防止のため、申込受付の定員を制限しております。

受講料会員500円、一般1,000円
催しコード11