催しEVENT
| 催し名 |
教養講座「一茶の魅力」第2回 一茶俳句に歴史を読む |
|---|---|
| 日時 | 3月1日(金)午後1時30分~3時30分 |
| 会場 | 八十二別館 4階 AV研修室 |
| 講師 | 宮下健司(元長野県立歴史館総合情報課長) |
| 演題 | 一茶俳句に歴史を読む |
| 定員 | 120名 |
| 概要 | 信濃町出身の俳人小林一茶の俳句には、当時の信州の暮らしや自然、人々の様子が詠み込まれています。本講座では馴染みのある一茶の句の魅力を様々な角度からひもといていきます。 |
| 受講料 | 会員500円・一般1,000円 |
| 催しコード | 27 |
| お申し込み | お申し込み |