催しEVENT
| 催し名 |
シリーズ『地域文化』を読む 四季のうた(諏訪会場) |
|---|---|
| 日時 | 2018年9月5日(水)、10月3日(水)、11月7日(水) 午後1時30分~3時30分[全3回] |
| 会場 | 1・2回目:諏訪市文化センター 1階 第1集会室(諏訪市湖岸通り5-12-18) ※3回目は 2階 第2集会室で開催します |
| 講師 | 堀井正子(近代文学研究家・SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」レギュラー) |
| 内容 | 第1回 芥川龍之介 「沙羅の花」 ※第1回と第2回の内容は4月・5月に長野会場で実施した内容と同一です。 |
| 定員 | 80名 |
| 概要 | 信州の四季折々の表情を、さまざまな作家たちがのこしてくれました。詩、短歌、俳句、表現の形はさまざまですが、感性豊かな芸術家のことばを通して、私たちも、信州の自然風土への愛を深めていきたいと思います。
|
| 受講料 | 会員1,500円、一般3,000円 (3回分) |
| 催しコード | 13 |
| お申し込み | お申し込み |