催しEVENT
| 催し名 |
(講義)信州の民俗学講座 信州の雨乞い神事と「別所温泉の岳の幟行事」見学会 |
|---|---|
| 日時 | 6月19日(火)・7月3日(火) 午後1時30分~3時30分 [全2回] |
| 会場 | 八十二別館4階AV研修室 |
| 講師 | 多田井 幸視(長野市立安茂里公民館館長) |
| 演題 | 第1回「県下各地の雨乞い神事」 |
| 定員 | 60名 |
| 概要 | 講師からのメッセージ |
| 受講料 | 会員1,000円 一般1,500円(2回分) |
| 催しコード | 06 |
| お申し込み | お申し込み |
長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 催し名 |
(講義)信州の民俗学講座 信州の雨乞い神事と「別所温泉の岳の幟行事」見学会 |
|---|---|
| 日時 | 6月19日(火)・7月3日(火) 午後1時30分~3時30分 [全2回] |
| 会場 | 八十二別館4階AV研修室 |
| 講師 | 多田井 幸視(長野市立安茂里公民館館長) |
| 演題 | 第1回「県下各地の雨乞い神事」 |
| 定員 | 60名 |
| 概要 | 講師からのメッセージ |
| 受講料 | 会員1,000円 一般1,500円(2回分) |
| 催しコード | 06 |
| お申し込み | お申し込み |