催しEVENT
催し名 |
戸隠の夢 前期編(長野会場) |
---|---|
日時 | 4月20日(月)、5月25日(月) 、6月15日(月)午後1時30分~3時30分 〈全3回〉 |
会場 | 長野バスターミナル会館 4階 国際ホール (長野市) |
講師 | 堀井正子(文学研究家・SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」レギュラー) |
定員 | 100名 |
概要 |
文学研究家 堀井正子さんによる文学講座です。 平成二十七年は戸隠も七年に一度の式年大祭。善光寺の御印文に戸隠の御印文、合わせて五つの御印文を頂戴できるという御開帳と式年大祭。そんな折でもありますので、戸隠を愛した文学者の足跡をたどってみたいと思います。林芙美子、川端康成、明治の山田美妙や江見水蔭、白樺派の長与善郎も、俳人では高浜虚子や中村草田男や荻原井泉水、そして戸隠と深く関わった津村信夫を、前期編三回、後期編三回でおつきあいいただければ幸いです。 後期編は改めて募集します。 四月 林芙美子 新婚の夫とともに 五月 山田美妙 長野から歩き旅 六月 江見水蔭の戸隠山探検隊 |
受講料 | 会員1,500円、一般3,000円 |
催しコード | 3 |
お申し込み | お申し込み |