催しEVENT
催し名 |
出会いの寺 善光寺 四(長野会場) |
---|---|
日時 | 9月29日(月)、10月20日(月) 、11月17日(月)午後1時30分~3時30分 〈全3回〉 |
会場 | 長野バスターミナル会館 4階 国際ホール (長野市) |
講師 | 堀井正子(文学研究家)・SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」レギュラー) |
定員 | 100名 |
概要 |
文学研究家・堀井正子さんによる文学講座です。 善光寺にはたくさんの出会いの物語があります。思えば善光寺如来も難波の海の底で善光との出会いを待っていました。高倉健は五代前の祖母小田宅子に善光寺で出会い、宅子さんは亡き親や子との出会いを善光寺で求め、謡曲や伝説、六十六部の忠岳や一茶にも、不思議な出会いがありました。森鷗外は曽我物語のお虎に、高浜虚子は善光寺ご戒壇を舞台の新作能を、荻原井泉水は善光寺で出会った梨から百年余を超えた一茶の姿に出会いました。今回も、善光寺を舞台にした忘れがたい作品たちです。 九月 夏目漱石と正岡子規十月 島木赤彦と津村信夫 十一月 若山牧水と松谷みよ子 |
受講料 | 会員1,500円、一般3,000円 |
催しコード | 16 |
お申し込み | お申し込み |