催しEVENT
催し名 |
「新田次郎と藤原てい」(諏訪会場) |
---|---|
日時 | 9月2日(火)、10月7日(火) 、11月4日(火) 午後1時30分~3時30分 〈全3回〉 |
会場 | 諏訪市文化センター 2階 第2集会室 (諏訪市湖岸通り) |
講師 | 堀井正子(文学研究家・SBCラジオ「武田徹のつれづれ散歩道」レギュラー) |
後援 | 諏訪市教育委員会 |
定員 | 80名 |
概要 | 文学研究家 堀井正子さんによる文学講座です。 諏訪出身の新田次郎と藤原てい。 作家としてのスタートは妻の藤原ていのほうが先でした。まずは圧倒的な迫力で「流れる星は生きている」がベストセラーとなり、夫としてのプライドを刺激された新田次郎も「強力伝」で直木賞作家となりました。山岳小説という新しい文学世界を切り開き、更に幅広く、歴史小説も、現代小説もと書き続け、多くの読者に愛された努力家でした。 第1回 9月 藤原ていの「流れる星は生きている」 第2回 10月 新田次郎の「強力伝」 第3回 11月 新田次郎の「槍ヶ岳開山」 |
受講料 | 会員1,500円、一般3,000円(3回分) |
催しコード | 12 |