催しEVENT

催し名

第263回 ムシカアレグレ2013 in 長野 ~国立音楽大学学生、国立音楽大学附属中学・高校生、東京学芸大学学生による信州コンサート行脚~

日時2013年8月23日(金) 午後6時30分開演
会場八十二別館1階ロビー
出演

ムシカアレグレ(弦楽合奏)
国立音楽大・東京学芸大学生、国立音楽大附属中学・高校生
荒井雅至(ヴァイオリン・指揮)
小宮康裕(ピアノ 国立音大附属中・高校講師)
宮坂俊一郎(チェロ 千曲市出身)
北川真季(ヴィオラ 飯田市出身)

曲目

フーガの技法 BWV.1080 より 1、4、9番(J.S.バッハ)、
2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043 (J.S.バッハ)、 
セントポール組曲(G.ホルスト)、
弦楽ファンタジー 「緑の光の中で」(荒井 雅至)  ほか  

概要

"ムシカアレグレ"とは、ラテン語で楽しい音楽を意味し、荒井雅至さんが指導する国立音大・東京学芸大の大学生と小・中・高生の門下生により構成されています。また八十二文化財団ロビ-コンサート経験者等の卒業生を中心としたメンバーによる弦楽アンサンブル・ムシカアレグレは、来年度より西東京市にある保谷こもれびホールを拠点とした活動を準備中です。

入場料入場無料
お申し込みお申し込みは不要です。