催しEVENT

催し名

ensemble NOVA パーカッション・フェスティバル  ~ピアノ・デュオ&小諸高校吹奏楽部を迎えて~

日時2月3日(日) 午後2時開演(午後1時30分開場)
会場佐久市コスモホール
出演

パーカッション
深町浩司、荻原松美、福島優美、窪田健志
ピアノ
大森晶子、御邊典一

曲目

レナード・バーンスタイン(ジョン・ムスト編)
ウェストサイド物語より
「2台のピアノの為のシンフォニック・ダンス」
Lenard Bernstein/John Musto:
Symphonic Dances from West Side Story for two pianos
ジョン・ケージ
「サード・コンストラクション」
John Cage:Third Construction
小諸高校吹奏楽部による演奏

概要

長野県出身・在住のプロの演奏家集団であるアンサンブル・ノーヴァの打楽器コンサートです。
今回のメンバーは、サイトウ・キネン・オーケストラなどで活躍される東御市出身の深町浩司さんを中心に、同じく東御市出身でシエナ・ウィンド・オーケストラの荻原松美さん、フリーで長野市出身の福島優美さん、上田市出身で名古屋フィルの窪田健志さんの四名の打楽器奏者と、ピアニストの大森晶子さん、御邊典一さんをゲストに迎え、バーンスタインの名曲「シンフォニックダンス」ほかをお送りいたします。
また、小諸高校吹奏楽部の学生さん達と一緒に実験的なバンドクリニックを繰り広げます。打楽器の奏法が変わると、どんな風に演奏全体が変わるのか? 日本を代表する奏者達とのコラボレーションをお楽しみください。

入場料会員1,000円、一般2,000円、学生(大学生以下)1,000円
催しコード23