催しEVENT

催し名

歴史を知れば楽しく聴ける 現代ピアノの魅力

日時9月23日(日) 午後1時30分~午後4時30分(開場午後1時)
会場茅野市民館コンサートホール(茅野市)
講師

大森 晶子(ピアニスト・小諸高校音楽科講師)

定員120名
概要

鍵盤楽器の歴史は、チェンバロからフォルテピアノが生まれ、1800年代に入り格段に進化した鍵盤楽器の集大成「現代ピアノ」(モダンピアノ)へと発展しました。
今回の講座では、学術的な見地からではなく演奏者からの視点で、古典派からロマン派まで大きな流れに沿ってピアノの魅力に迫ります。講師にはピアニストの大森晶子氏を迎え、ミニコンサートなどを交えてクラシックファンからあまりコンサートへは...という方まで幅広く楽しめる内容といたしました。

受講料会員1,000円、一般1,500円、学生(大学生以下)1,000円
催しコード12
お申し込みお申し込み