催しEVENT

催し名

夏休み貨幣教室「おかねのやくわりと大切さ」

日時8月2日(火)、3日(水) ※内容は両日同じです
会場八十二別館1階 スペース82(長野市岡田178‐13)
定員各回12名 ※対象は小学3・4年生です
概要

世の中の仕組みに興味を持ち始める小学校中学年のお子さまを対象とした講座です。スペース82に展示されている金融貨幣資料の見学、おこづかいを上手に大切に使うことを学ぶゲームなどを通して、おかねの歴史・役割・大切さについて、みんなで見て・聞いて・考えて一緒に楽しく勉強します。当日はにしざわ貯金箱かん(千曲市)の貯金箱も展示されます。

受講料無料
催しコード10