催しEVENT
催し名 |
近世庶民の衣類-"着る"から"装う"へ-(小諸会場) |
---|---|
日時 | 8月30日(火)、9月6日(火)13日(火)、21日(水) 午後2時~4時 [全4回] |
会場 | 小諸市民会館(小諸市乙女甲1275-2) |
講師 | 尾崎行也(元長野県立歴史館専門員) |
定員 | 70名 |
概要 | 江戸時代の人びとの生活を知るシリーズ第9回目の講座です。 第1回 麻から木綿へ 第2回 法度のなかの衣類 第3回 上田縞-地域の産物- 第4回 盗まれる衣類 |
受講料 | 会員2,000円、一般3,500円 |
催しコード | 11 |
お申し込み | お申し込み |