信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

上山田温泉第一号湯標石 カミヤマダオンセンダイイチゴウユヒョウセキ 1基

指定区分・種別市-指定-有形文化財
内容彫刻
指定年月日昭和 62/01/27
時代区分明治時代
年代1903年(明治36)
作者 
所在地千曲市上山田温泉4-1-8(戸倉上山田温泉資料館)
寸法・材質・形状高さ1.1m、幅37cm 台石-高さ40cm、幅90cm、奥行60cm
概要解説亀が温泉を好むとして掘削した所から、明治36年(1903)2月に深さ24メートルで75度の湯が出たことを記念する。
交通案内しなの鉄道戸倉駅から車で10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます