信州の文化財を探すSEARCH

登録有形文化財

山崎長兵衛商店旧店舗 荒町 The GATE ヤマザキチョウベエショウテンキュウテンポアラマチザゲート 1棟

指定区分・種別国-登録-登録有形文化財
内容登録・産業三次(交通・通信・商業・金融保険・サービス業)
指定年月日令和 4/10/31
時代区分大正時代
年代1926年(大正15)、1955年(昭和30)曳家改修
作者
所在地小諸市荒町2-2789-1(住居表示は小諸市荒町2-4-3)
寸法・材質・形状間口12.726m、建築面積145平方メートル、木造総2階建、鋼板葺
概要解説山崎長兵衛商店(荒町 The GATE)は江戸時代から続く荒町の商家、山崎家註1が建てた店舗である。木造総2階建、鋼板葺、間口12.726m(7間)、正面戸袋を含めた奥行11.817m、建築面積約145平方メートル、中心軒高6.5m、ファザードを含めた建物高9.455mを測る。卸売問屋の店舗兼倉庫であったため、開口部が広く、高天井である。在来工法による木造軸組の建物をモルタルで覆い、ファザードを設ける。ファザードのデザインは楔形や長方形の幾何学文様により構成され直線を意識したものとなっており、華美な装飾が廃されシンプルながら重厚な雰囲気を醸し出している。当時最先端の流行デザインが取り入れられた石造風の洋風建築で、山崎屋の経済力を物語る外観である。
交通案内しなの鉄道小諸駅から徒歩で10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます