信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

立石寺木造天部形立像 リッシャクジモクゾウテンブギョウリュウゾウ 1体

指定区分・種別市-指定-有形文化財
内容彫刻
指定年月日令和 3/03/12
時代区分平安時代
年代平安時代(10世紀後半)
作者
所在地飯田市立石140(立石寺)
寸法・材質・形状像高95.1cm、カツラ一木造、内刳りなし、彫眼彩色
概要解説本像は神将形の天部像である。頭部には山形の冠をつけ、髪を頭の上で束ねている。側頭部の髪は炎のように逆立ち、顔は目を怒らせて口を結んだ憤怒の形相を表している。体には唐風の甲を着て、沓を履き、邪鬼を踏みつけて立っている。両肩から先の腕は後世に修理されたもので、左腕臂から先を失っており、手に何を持っていたのかは不明である。しかし、立石寺に伝わる他の天部像の様子から、四天王像の内の広目天像とみられる。さらに、本像は立石寺の秘仏である木造十一面観音立像(長野県宝)と同じ種類の材を用いているほか、内刳りがなく、衣や甲の彫りが浅い点など共通する事項が多いことから、両像の制作年代や作者は近いとみられる。
交通案内中央自動車道飯田ICから車で20分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます