長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
指定区分・種別 | 市-指定-有形文化財 |
---|---|
内容 | 考古資料 |
指定年月日 | 令和 2/04/01 |
時代区分 | 縄文時代 |
年代 | |
作者 | |
所在地 | 小諸市相生町3-3-3 |
寸法・材質・形状 | |
概要解説 | 小諸市大字八満に所在する石神遺跡から出土した、縄文時代前期から晩期の考古資料。 石神遺跡の出土品は縄文時代前期の資料から認められるが、特に縄文時代後・晩期の遺物は質、量ともに豊富で、目を引くものに精緻な文様を施した深鉢、遮光器土偶、ネックレスを表現した板状土偶、顔面を表現する注口土器、ミニチュア土器、多量の耳飾、玉、骨角器がある。 頭部資料とはいえ、これほどの状態の良い遮光器土偶は長野県内で稀少であり、また、土偶のネックレス表現は全国的にも珍しい。骨角器、耳飾りは丁寧な装飾が施されているものもあり、石神遺跡の出土品は優品が多い。 本件は、縄文時代後期から晩期の生活様式、生業、信仰等を理解するうえで重要な考古資料である。 |
交通案内 | しなの鉄道小諸駅から徒歩10分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます