信州の文化財を探すSEARCH

天然記念物

中郷流宮岩 ナカゴウナガレミヤノイワ 1個

指定区分・種別市-指定-天然記念物
内容地質・鉱物
指定年月日平成 30/12/14
時代区分時代区分不明
年代
作者
所在地飯田市上村413-3
寸法・材質・形状地表部分-高さ約3m、周囲約20m
概要解説中郷流宮岩は、所在地の東側にある御池山から崩落したとみられる巨大な岩塊である。表面は石灰岩層とチャート層の互層が白黒2色の縞模様を呈し、褶曲構造をはっきりと見ることができる。流宮岩の表面に見える石灰岩とチャートの層は、2億年以上前にフズリナや有孔虫などの死骸が遠洋の海底に堆積した層である。その地層が海洋のプレートに載って日本列島付近の海溝まで移動し、列島の縁に付加され、押されて折りたたまれて褶曲した。このような日本列島の壮大な現象を身近に観察できる、典型的な標本として重要である。この岩塊が含まれる地層は、赤名山脈全体の地質年代の中で最も古く、流宮岩はその地層の岩塊の標本としても重要である。
交通案内飯田市街地から車で50分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます