信州の文化財を探すSEARCH

登録有形文化財

證蓮寺聖徳太子堂 ショウレンジショウトクタイシドウ 1棟

指定区分・種別国-登録-登録有形文化財
内容登録・宗教
指定年月日平成 27/11/17
時代区分大正時代
年代1912年(大正元)
作者
所在地長野市松代町松代字寺町1300ほか
寸法・材質・形状建築面積29平方メートル、木造平屋建、瓦葺
概要解説境内南側に北面して建つ、切妻造妻入、桟瓦葺。正面に向拝状の下屋を付し、妻壁に唐草など、堂内の組物間に雲龍や瑞獣などの鏝絵を施し、功緻な左官技術を見せるとともに、内外を華やかに飾立てる。大火後に長野市民の浄財により再建された堂で、往時の隆盛を伝える。
交通案内JR長野駅から車で35分、上信越自動車道長野ICから車で10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます