信州の文化財を探すSEARCH

登録有形文化財

玉依比賣命神社宗形社本殿 タマヨリヒメノミコトジンジャムナカタシャホンデン 1棟

指定区分・種別国-登録-登録有形文化財
内容登録・宗教
指定年月日平成 26/12/19
時代区分江戸時代
年代1693年(元禄6)
作者
所在地長野市松代町東条443
寸法・材質・形状一間社流造、こけら葺
概要解説境内東方の覆屋内に南面して建っている。小規模な一間社流造で、三方に縁を廻らして脇障子をたて、正面に木階と浜床を付け、こけら葺とする。柱は全て角柱で、身舎の組物は三斗、庇は連三斗とし、中備蟇股、妻飾は虹梁大瓶束である。小社ながら本格的な構えの本殿。
交通案内JR長野駅から車で40分、上信越自動車道長野ICから車で10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます