長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 村-指定-有形文化財 |
|---|---|
| 内容 | 彫刻 |
| 指定年月日 | 平成 12/04/01 |
| 時代区分 | 江戸時代 |
| 年代 | 江戸後期 |
| 作者 | |
| 所在地 | 東筑摩郡麻績村麻8059-2(十一面観音収蔵庫) |
| 寸法・材質・形状 | 像高43cm |
| 概要解説 | 天台宗楊柳山宗善寺(廃寺)の本尊。頭部と台座の岩座・框を除き、寄木全体を胡粉地金泥で覆う。 |
| 交通案内 | JR篠ノ井線聖高原駅から車で5分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。