信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

中尾の十王堂 ナカオノジュウオウドウ 1棟

指定区分・種別村-指定-有形文化財
内容寺院建築
指定年月日平成 21/04/24
時代区分時代区分不明
年代
作者
所在地下高井郡野沢温泉村豊郷八幡下6639-ロ
寸法・材質・形状奥行約2間、幅約2間半、茅葺
概要解説建築年代は不明だがかなり古く、大正年間には大改築をし、堂内の十王像群もその時塗り替えをしている。茅葺屋根の昔の風格をもった野沢温泉村内では数少ない本格的な十王堂で、入口には戸がなく、三方の板壁が全て穀箱のように取りはずしのできるはめ板構造になっている。堂内には10体の十王像のほか地蔵菩薩像、奪衣婆像、倶生神像、鬼卒像、檀拏幢などの付属具までほぼ揃って祀られている。
交通案内JR飯山線戸狩野沢温泉駅から車で10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます