信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

餌差町十王堂の諸仏 エサシマチジュウオウドウノショブツ 13躯

指定区分・種別市-指定-有形文化財
内容歴史資料
指定年月日平成 21/12/22
時代区分江戸時代
年代江戸時代
作者
所在地松本市大手5-5-31
寸法・材質・形状像高-閻魔像110cm、十王像34~39cm、奪衣婆像29cm、懸衣翁像41cm 木製
概要解説城下町は企画的につくられた政治的軍事的都市である。そのため一般庶民から見れば様々な制限があり、聖域であった。十王堂はその聖域を守る働きをもち、城下町の構成からみて非常に重要な役目を果たしていた。松本城下町は明治のはじめ、廃仏毀釈の洗礼によって寺院の多くは破壊された。松本城下町の十王堂もその洗礼を受け廃墟と化した。その中にあって、今日地域の人々によって十王が祀られている。その姿のよりどころになっている十王を文化財に指定することは意義のあることである。
交通案内JR篠ノ井線松本駅から車で10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます