信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

男神坐像 ダンシンザゾウ 1躯

指定区分・種別市-指定-有形文化財
内容彫刻
指定年月日平成 21/12/22
時代区分平安時代
年代平安後期
作者
所在地松本市内田2573(牛伏寺)
寸法・材質・形状像高56.0cm、寄木造、桧材、現状素地、彫眼
概要解説現状素地、彫眼。風化し荒れた木肌があらわとなっており、各所に虫喰い穴が見受けられるが、袍衣に身を包み、巾子冠をかぶって、両手を袖の中で拱手して坐す神像である。両眼を大きく見開き、長い顎ひげを垂らす翁のような姿である。銘はない。
交通案内JR篠ノ井線村井駅から車で15分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます