信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

長月庵若翁の墓碑 チョウゲツアンジャクオウノボヒ 1基

指定区分・種別町-指定-有形文化財
内容石造文化財
指定年月日平成 19/12/25
時代区分明治時代
年代1896年(明治29)
作者
所在地上水内郡信濃町柏原1320(雲龍寺)
寸法・材質・形状高さ180cm、幅86cm、奥行68cm、安山岩
概要解説長月庵若翁(1734-1813)は江戸時代中期の俳人で、松尾芭蕉の顕彰に尽くしたことで知られている。江戸に出た小林一茶との交流もあり、一茶ゆかりの俳人の一人である。若翁は一茶の少年時代に柏原を訪れ、その後、全国を行脚し、再び柏原を訪れて本陣中村家に寄寓し、文化10年(1813)に中村家で没した。墓碑は一茶顕彰が盛んになる中、明治時代に中村家によって建立された。
交通案内しなの鉄道北しなの線黒姫駅から徒歩20分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます