長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 市-指定-天然記念物 |
|---|---|
| 内容 | 植物 |
| 指定年月日 | 平成 19/03/30 |
| 時代区分 | 時代区分なし |
| 年代 | |
| 作者 | |
| 所在地 | 松本市梓川、松本市有林18-ろ-1イ |
| 寸法・材質・形状 | 直径17.6cm、幹囲55.5cm、樹高15.0m |
| 概要解説 | 幹は時計回りに捻れが見られる。枝は先端を除き全ての枝が下方に垂れている。先端より約1メートル下方部の傷は隣接木を伐倒した際折損したものと思われる。枝が下方に垂れているのは、虫害や病害などによる樹勢の衰えではないことは、固体の芽吹きなどから推定できる。 |
| 交通案内 | JR篠ノ井線松本駅から車で30分その後山道移動 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます