信州の文化財を探すSEARCH

県宝

絹本著色聖徳太子和朝先徳連坐影像 ケンポンチャクショクショウトクタイシワチョウセントクレンザエイゾウ 1幅

指定区分・種別県-指定-県宝
内容絵画
指定年月日平成 18/04/20
時代区分鎌倉時代
年代鎌倉末期-南北朝時代
作者
所在地木曽郡上松町小川1706(上松町教育委員会)
寸法・材質・形状縦108.2cm、横36.8cm
概要解説上松町の東野阿弥陀堂に伝来したものであり、本来はすでに失われた「十三仏」という仏画と併せて、三幅一対であったとされる。最大の特徴は、和朝先徳の中に、如信、覚如が描かれていることであり、同様のものは他に3例しかない。
交通案内JR中央西線上松駅から徒歩5分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます