長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 国-登録-登録有形文化財 |
|---|---|
| 内容 | 登録・学校 |
| 指定年月日 | 平成 15/03/18 |
| 時代区分 | 昭和時代 |
| 年代 | 1934年(昭和9) |
| 作者 | |
| 所在地 | 松本市蟻ヶ崎3-8-1 |
| 寸法・材質・形状 | 鉄筋コンクリート、桟瓦葺 |
| 概要解説 | 体育館を兼ねた講堂。壁体は鉄筋コンクリート造とし、山形の鉄骨トラスで桟瓦葺の切妻屋根を支持する。南妻面には先を尖らせた柱型を表し、5連の尖頭アーチによるアーケード風正面玄関を設けスクラッチタイルを張るなど管理普通教室棟に呼応した意匠である。 |
| 交通案内 | JR篠ノ井線松本駅から車で10分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます