信州の文化財を探すSEARCH

無形民俗文化財

まんどう火 マンドウビ 

指定区分・種別村-指定-無形民俗文化財
内容信仰(無形民俗)
指定年月日昭和 50/02/28
時代区分時代区分なし
年代
作者
所在地南佐久郡南相木村祝平区
寸法・材質・形状
概要解説8月13日の迎え盆と16日の送り盆の夜、祝平地区の子供たちがタイマツに火をつけ、列になって唄を歌いながら、むこう山の中腹を歩く。盆の迎え火、送り火と同様に、祖先の霊を迎え送るという信仰行事。祝平の里仁親王伝説と関係があるとも言われている。
交通案内

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。