長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 国-登録-登録有形文化財 |
|---|---|
| 内容 | 登録・住宅 |
| 指定年月日 | 平成 12/04/28 |
| 時代区分 | 昭和時代 |
| 年代 | 昭和時代 |
| 作者 | |
| 所在地 | 松本市波田6492 |
| 寸法・材質・形状 | 冠木門 |
| 概要解説 | 波多腰家は代々庄屋を務めた旧家であり、昭和6年の家相図に画かれた屋敷構をよく伝える。表門は西面する屋敷の正面に位置し、門柱2本の上部を貫で繋いだ冠木門の形式をとる。斜め後方に控柱を立てて支え、門の左右に塀が接続する。 |
| 交通案内 | 長野自動車道松本ICから車で25分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます