信州の文化財を探すSEARCH

登録有形文化財

武重本家酒造及び武重家住宅三号蔵 タケシゲホンケシュゾウオヨビタケシゲケジュウタクサンゴウグラ 1棟

指定区分・種別国-登録-登録有形文化財
内容登録・産業二次(鉱業・製造業・工業・建設業)
指定年月日平成 12/09/26
時代区分明治時代
年代明治後期
作者
所在地佐久市茂田井2179ほか
寸法・材質・形状南北棟、桟瓦葺、切妻造、土蔵造
概要解説一号蔵・二号蔵の西に建つ仕込蔵。北に同一梁間の五号蔵が延長されている。内部の間内柱は厚板材を組み立て、ボルト締めした特異な仕様をとる。酒蔵建築における構造技法の多様性を知るうえで興味深い事例のひとつ。
交通案内JR佐久平駅から車で30分、上信越自動車道佐久ICから車で40分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます