長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 市-指定-史跡 | 
|---|---|
| 内容 | 墳墓 | 
| 指定年月日 | 昭和 54/02/15 | 
| 時代区分 | 江戸時代 | 
| 年代 | 1645年(天保2) | 
| 作者 | |
| 所在地 | 諏訪市諏訪2-16-21 | 
| 寸法・材質・形状 | 墓碑-高さ277cm、籃塔(屋形塔) 六角型石燈篭2基 | 
| 概要解説 | 高島藩初代藩主諏訪頼水夫人の墓。夫人は本多康重の娘。熱心な念仏信者で、2代忠恒が貞松院を母の菩提寺とした。墓は見事な小豆色の神宮寺石。一石から刻み出されている。 | 
| 交通案内 | JR中央東線上諏訪駅から徒歩で15分 | 
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます