長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 町-指定-天然記念物 |
|---|---|
| 内容 | 植物 |
| 指定年月日 | 平成 10/03/30 |
| 時代区分 | 時代区分なし |
| 年代 | |
| 作者 | |
| 所在地 | 木曽郡木曽町三岳小島 |
| 寸法・材質・形状 | 目通り幹囲5.0m、樹高12m、枝張り16m |
| 概要解説 | 天狗巣病などで樹勢が衰え天然記念物指定を解除されたが、現在は地区の人達の手入れにより樹勢が戻り新しい枝も伸びている。平成10年に再指定された。木曽義仲の家臣小島権兵衛がこの地に来た時植えたとの伝説あり。樹齢推定約600年。 |
| 交通案内 | JR中央西線木曽福島駅からバスで15分小島入口下車徒歩15分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます