長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 国-登録-登録有形文化財 |
|---|---|
| 内容 | 登録・産業三次(交通・通信・商業・金融保険・サービス業) |
| 指定年月日 | 平成 09/06/12 |
| 時代区分 | 大正時代 |
| 年代 | 1924年(大正13) |
| 作者 | |
| 所在地 | 長野市長野大門82 |
| 寸法・材質・形状 | 木造3階建、建築面積967平方メートル |
| 概要解説 | 外観はコンクリートにタイル貼り、随所に洋風のスタイルを取り入れた先進的なデザイン。大正12年の中央通り拡張工事に伴い建設された。当時としては斬新な洋風建築で、善光寺門前のランドマークとして親しまれている。 |
| 交通案内 | JR長野駅から善光寺・宇木行バス善光寺前下車徒歩5分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます