信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

木造阿弥陀如来及両脇侍立像 モクゾウアミダニョライオヨビリョウワキジリュウゾウ 3躯

指定区分・種別市-指定-有形文化財
内容彫刻
指定年月日平成 09/04/01
時代区分室町時代
年代室町時代(15世紀初頭)
作者
所在地長野市長野元善町475
寸法・材質・形状阿弥陀如来像-像高55.0cm、台座高14.0cm 脇侍像-像高各35.0cm、台座高各11.8cm 光背-高さ90.0cm
概要解説高い臼形台座にのり背面に大形の舟形光背を置く一光三尊の形をとる善光寺式阿弥陀三尊像。時代の特質がよく表され、素材が木造であることは何よりも貴重である。
交通案内JR長野駅から善光寺・宇木行バス善光寺前下車徒歩10分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます