長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 市-指定-有形文化財 |
|---|---|
| 内容 | 彫刻 |
| 指定年月日 | 平成 20/10/29 |
| 時代区分 | 室町時代 |
| 年代 | 室町初期 |
| 作者 | |
| 所在地 | 安曇野市明科光691 |
| 寸法・材質・形状 | 像高42.3cm、膝張35.5cm、面幅8.5cm、面奥11.2cm、顎から頭頂14cm、桂材、一木造、彫眼 |
| 概要解説 | 個性的な作風、近在の仏師であろうが彫技高い。随所に鎌倉時代の遺風あり。 |
| 交通案内 | JR篠ノ井線明科駅から車で10分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます