信州の文化財を探すSEARCH

有形民俗文化財

古町区蓼科神社秋祭用奉納屋台及び雅楽器一式 フルマチクタテシナジンジャアキマツリヨウホウノウヤタイオヨビガガクキイッシキ 1式

指定区分・種別町-指定-有形民俗文化財
内容芸能(有形民俗)
指定年月日平成 02/12/10
時代区分江戸時代
年代江戸中期
作者
所在地北佐久郡立科町芦田(古町)
寸法・材質・形状屋台-高さ2間、幅3間、木造中2階造、桧材、漆塗、金箔、障子屋根、簾どん帳7間、金銀糸の刺繍 雅楽器一式-桧材、欅材、漆塗、金箔、獅子頭3点、獅子小太鼓3点、囃子小太鼓1点、囃子大太鼓1点、囃子大皮鼓3点
概要解説江戸中期より約300年の長きにわたり受け継がれ、当時より屋台などが使用されていた。
交通案内しなの鉄道大屋駅からバス(乗継あり)で40分古町中下車

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます