長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 市-指定-天然記念物 |
|---|---|
| 内容 | 動物 |
| 指定年月日 | 平成 04/05/19 |
| 時代区分 | 大正時代 |
| 年代 | 1917年(大正6) |
| 作者 | |
| 所在地 | 大町市大町3691-2(大町高等学校) |
| 寸法・材質・形状 | 嘴峰180mm、翼長420mm、尾長160mm、ふ蹠80mm |
| 概要解説 | トキは特別天然記念物、国際保護鳥として保護されてきたが、飼育下で2羽が生存するだけとなり、地上から姿を消す寸前にある。大正6年(1917)11月、旧北安曇郡美麻村で猟獲。 |
| 交通案内 | JR大糸線信濃大町駅から車で5分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます