長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 村-指定-有形文化財 |
|---|---|
| 内容 | 石造文化財 |
| 指定年月日 | 昭和 63/01/18 |
| 時代区分 | 江戸時代 |
| 年代 | 寛延-宝暦年間 |
| 作者 | |
| 所在地 | 下伊那郡平谷村うつぼ |
| 寸法・材質・形状 | |
| 概要解説 | 木地師が平谷へ入山したのは江戸時代中期以降といわれる。約10年の周期で移住した。 |
| 交通案内 | 中央自動車道飯田山本ICから車で30分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。