信州の文化財を探すSEARCH

県宝

木造不動明王立像 モクゾウフドウミョウオウリュウゾウ 1躯

指定区分・種別県-指定-県宝
内容彫刻
指定年月日平成 15/09/16
時代区分鎌倉時代
年代鎌倉前期
作者 
所在地諏訪市四賀桑原4373(仏法紹隆寺)
寸法・材質・形状像高41.9cm、桧材、寄木造、漆塗、玉眼 
概要解説姿形や力強い作風から運慶に近い仏師(弟子仏師など)による鎌倉前期、13世紀第1四半期頃の作とみてまちがいない。運慶風の不動像は長野県内はもとより全国的にも数少なく貴重である。
交通案内JR中央東線上諏訪駅から車で15分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます