信州の文化財を探すSEARCH

有形文化財

金亀多宝塔 キンキタホウトウ 1基

指定区分・種別市-指定-有形文化財
内容塔建築
指定年月日平成 23/03/22
時代区分江戸時代
年代江戸中期
作者 
所在地松本市波田6011(盛泉寺)
寸法・材質・形状総高150cm、木造、金泥塗仕上げ 
概要解説若澤寺伝来のもので、大海の波間に遊泳する金亀の背に多宝塔がある。四方に四天王を配する。京都仏師福田某の作銘あり。
交通案内JR篠ノ井線松本駅から車で30分

※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。

写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます