長野県の芸術・文化情報センター公益財団法人 八十二文化財団
| 指定区分・種別 | 国-指定-国宝 |
|---|---|
| 内容 | 塔建築 |
| 指定年月日 | 昭和 28/03/31 |
| 時代区分 | 鎌倉時代 |
| 年代 | 1333年(正慶2) |
| 作者 | |
| 所在地 | 小県郡青木村当郷東日向2052 |
| 寸法・材質・形状 | 桧皮葺、三間三重塔婆 |
| 概要解説 | この塔の美しさから「見返りの塔」と呼ばれている。純和様で、軸部が細くしまり、軒が深く軽快、しかも安定した姿が賞される。 |
| 交通案内 | JR・しなの鉄道上田駅から車で20分 |
※ご注意ください:すべての文化財は見学が可能とは限りません。見学の際は、事前に関連する教育委員会へお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大画像がご覧いただけます